
「ビッグローブ光の悪い評判は本当?」
「ビッグローブ光の速度は遅い?」
編集部がアンケートを実施してわかった口コミから、ビッグローブ光の悪い評判・デメリットと良い評判・メリットをまとめた結果は以下のとおりです。
ビッグローブ光の評判やデメリット・メリット | |
---|---|
×悪い評判やデメリット | ◎良い評判やメリット |
|
|
※詳細は料金プランがわかりやすくて他社と比較すると相場より安いで解説しています。
ビッグローブ光のデメリット・メリットより、ビッグローブ光は以下のような人におすすめと言えます。
- ビッグローブ光がおすすめな人
-
- スマホ割を適用できるau・UQ・BIGLOBEモバイルユーザーの人
- 乗り換えの場合フレッツ光や光コラボのサービスを利用している人
- 転勤や単身赴任などで日本全国への引っ越しが多い人
- 手取り早く住まいにネット環境を整えたい人
この記事ではビッグローブ光の評判やお得なキャンペーン情報、契約前に知っておきたいポイント等をお伝えします。
【編集部調査】「ビッグローブ光に関するアンケート」
対象者:20〜60代の男女49名
集計期間:2022年9月
利用媒体:クラウドソーシング
もっと見る 閉じる
※この記事の表示価格は、すべて税込です
ビッグローブ光の口コミ評判からわかるデメリット
編集部が合計49名に実施したアンケートの悪い口コミや評判から、ビッグローブ光のデメリットは以下の4点と言えます。
- ビッグローブ光のデメリット
-
- マンションでは回線が混雑するため特に夜間は速度が遅くなりやすい
- 2〜3年の契約期間以前に解約すると違約金がかかる
- お問い合わせ窓口がつながりにくいことがある
- カスタマーサポートの対応が良くないという口コミが散見される
詳しく見ていきましょう。
マンションでは回線が混雑するため特に夜間は速度が遅くなりやすい
ビッグローブ光の通信速度については、多くのユーザーが満足していましたが、全てのユーザーが満足しているわけではありません。
実際に以下のような口コミも寄せられています。
- 通信が不安定なときがある
-
20代・女性
通信が不安定なときがあるので、Wi-Fiを切ってデータ通信で使用しなければならない時がある。
- 時間帯によっては遅くなる
-
60代・男性
時間によっては、通信速度が遅くなる。
- 最近スムーズでないことがある
-
30代・女性
新築一戸建てを建てた際に契約し、使用し始めましたが、始めは回線もサクサク動いていて、スムーズでしたが、最近少し重たく使用機種によってはしばらく動かなくなることもあります。
マンションなどの集合住宅では一つの光回線に対して複数の利用者がいるため、回線が混雑する可能性があります。
特に夜の時間帯はスマホやパソコンの利用者が増えるため、その分回線が混雑しやすくなります。
快適にインターネットを利用したい場合は、なるべく夜などの混雑する時間帯を避けたり、混雑回避のためにIPv6通信対応ルーターのレンタルも検討してみるとよいでしょう。
ビッグローブ光では、契約時にIPv6通信対応のルーターのレンタルを申し込むと、1年間無料で利用可能です。
ただし、13ヶ月目以降は毎月550円のレンタル料がかかるため、注意してください。
2~3年の契約期間以前に解約すると違約金がかかる
他社の光回線にも共通することですが、規定の契約期間外に解約すると違約金が発生します。
ビッグローブ光の違約金に関する評判は、以下のとおりです。
- 2年契約で違約金
-
20代・女性
2年契約で、解約違約金が発生してしまう。
- 途中解約すると違約金が発生する
-
40代・男性
ビッグローブ光での契約で3年契約があり、途中解約で違約金が取られる。
- 契約期間があり引越しの際に心配
-
30代・女性
2年縛りなどの決まりがあるため、転勤があり引越しなどする際に心配。
ビッグローブ光では、以下の違約金が決められています。
▼ビッグローブ光の違約金
違約金 | |
---|---|
2年プラン |
|
3年プラン |
|
違約金は減額されたものの、解約してしまうと支払い義務が生じます。
転勤などで引っ越しをする可能性がある人は、3年プランの選択もおすすめです。
ビッグローブ光の3年プランであれば、移設工事費用が無料になるため、引っ越し費用を抑えられます。
解約しなくてもそのまま利用できるため、継続利用を検討している人は3年プランを申し込むことも検討しましょう。
お問い合わせ窓口がつながりにくいことがある
アンケートでは、カスタマーサービスの受付窓口に関して以下の意見も寄せられています。
- 電話がつながりにくい
-
20代・女性
カスタマーセンターに電話がつながりにくい。
- 問い合わせ窓口につながらない
-
30代・女性
電話が24時間つながらない。
ビッグローブ光の利用に困ったら、カスタマーセンターに電話をして問い合わせをすることもあるでしょう。
しかし、時間帯によっては電話がつながりにくいこともあるようです。
何かしらのトラブルが発生した際は、公式サイトに掲載されている「よくある質問」を確認することをおすすめします。
カテゴリー別に質問を検索でき、トラブル解決のヒントが載っている場合もあるので、カスタマーセンターに電話をする前に一度確認してみてください。
カスタマーサポートの対応が良くないという口コミが散見される
カスタマーサポートの対応がよくないという回答もいくつか見られました。
- 電話対応が悪い
-
60代・男性
通信速度にムラがあり、不具合があった時の電話の対応が悪い
- サービス対応が悪い
-
30代・女性
電話対応や、サービスの対応が悪い。質問に対する回答が得られない事がある
ただし、悪い口コミばかりではなく良い口コミも複数寄せられています。
- 親身に対応してくれる
-
30代・女性
何回かマンションの不具合によりインターネットが使えなくなってしまった際に原因がわからず問い合わせを複数回しましたが毎回親身に相談にのっていただきました
- すぐにサポート対応してくれる
-
50代・女性
何かあるとすぐにサポートが対応をしてくれるところがいいなと思います
電話での問い合わせは、人によってサービスの良し悪しが出てしまう部分があるようです。
どうしても電話対応の質が気になる場合は、公式サイトの「よくある質問」などを利用しながら悩みを解決しましょう。
ビッグローブ光の口コミ評判からわかるメリット
編集部が合計49名に実施したアンケートの良い口コミや評判から、ビッグローブ光のメリットは以下の6点と言えます。
- ビッグローブ光のメリット
-
- 料金プランがわかりやすくて他社と比較すると相場より安い(※)
- 代理店NEXTから申し込みで最大68,000円のキャッシュバック
- 回線が安定していて通信最大速度が1Gbpsと速い
- 新規または転用でIPv6対応の無線LANルーターが1年間無料
- スマホセット割で対象のスマホの月額利用料金が安くなる
- 利用エリアは全国で、3年プランの場合は引っ越し時の移設工事費用が無料
詳しく見ていきましょう。
料金プランがわかりやすくて他社と比較すると相場より安い
- わかりやすいプランと安さ
-
30代・男性
料金プランもわかりやすく、安いので、満足しています。
- 安いプランがある
-
30代・女性
通信が速く、契約時にお安いプランがいろいろとある。
ビッグローブ光の基本料金プランは、相場と比較しても安めに設定されています。
さらに料金プランは戸建てやマンションで一つずつと、シンプルでわかりやすい点も人気の理由です。
契約タイプごとに、他の光回線会社の月額基本料金と比較してみましょう。
▼他の光回線会社の月額基本料金
サービス名 | 戸建てファミリータイプ 月額基本料金 |
集合住宅マンションタイプ 月額基本料金 |
---|---|---|
ビッグローブ光 | 5,478円 | 4,378円 |
So-net光プラス | 6,138円 | 4,928円 |
nifty光 | 5,720円 | 4,378円 |
ドコモ光 | 5,720円 | 4,400円 |
NURO光 | 5,200円 | 5,200円 |
楽天ひかり | 5,280円 | 4,180円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 (ファミリータイプ2年自動更新プラン) |
4,180円 (マンションタイプ2年自動更新プラン) |
他社と比較をすると、やはりビッグローブ光の月額料金の安さが目を引きます。
代理店NEXTから申し込みで最大68,000円のキャッシュバック
ビッグローブ光のキャッシュバック特典に関して、以下の口コミが寄せられています。
- キャッシュバックが大きい
-
30代・男性
キャッシュバックが大きいので光コラボにこだわらなければ割安。
数ある代理店の中でも、新規で代理店NEXTからビッグローブ光を申し込むと最大68,000円の高額キャッシュバックがもらえます。
キャンペーン内容 | キャッシュバック額 | 入金スピード | |
---|---|---|---|
代理店NEXT | 「高額キャッシュバックキャンペーン」または「工事費割引とキャッシュバックキャンペーン」 | 最大6万8,000円 | 最短2ヶ月 |
アウンカンパニー | キャッシュバックキャンペーン | 3年:最大6万8,000円 2年:最大3万8,000円キャッシュバックと工事費用無料 |
最短2ヶ月 |
NNコミュニケーションズ | 「キャッシュバックプラン」または「キャッシュバック+Wi-Fi6ルーター進呈」 | キャッシュバックプラン:最大3万4,000円 キャッシュバック+Wi-Fi6ルーター進呈:最大2万9,000円 |
最短2ヶ月 |
詳しくはビッグローブ光のおすすめキャンペーン窓口3選で解説しています。
回線が安定していて通信最大速度が1Gbpsと速い
ビッグローブ光の通信速度に関して、以下の口コミが寄せられています。
- 回線速度が速く安定している
-
50代・女性
回線速度が安定している。信用できる会社なので、長年利用している
- オンラインゲームや動画もスムーズ
-
30代・女性
スマホはもちろんのこと、オンラインゲームやNetflixなどもストレスなく動作するので満足しています
- 速度が速く快適
-
40代・女性
サクサク動きます。今までSoftbank Airを使っていて、あまりの速度の遅さに工事して光にしたのですが、速度の速さがメリットだと思います。
独自アンケートの結果でも、ビッグローブ光の通信品質に満足しているユーザーは多く見られました。
▼ビッグローブ光の通信速度
最大通信速度 | 1Gbps |
---|---|
平均Ping値 | 19.24ms |
平均ダウンロード(下り)速度 | 261.78Mbps |
平均アップロード(上り)速度 | 226.99Mbps |
※みんなのネット回線速度参照
ビッグローブ光ではIPv6対応の接続サービスを利用しています。
IPv6接続は従来の回線よりもユーザーが少ないため、回線の混雑が緩和されて通信環境が安定し、平均速度が速い傾向にあります。
新規または転用でIPv6対応の無線LANルーターが1年間無料
ビッグローブ光では、新規申し込みや他業者からの転用の際に、IPv6対応の無線LANルーターを1年間無料で利用できるキャンペーンを行っています。
従来利用してきた接続サービスの「IPv4」は、ユーザー数が増えて通信環境が混雑しやすいことから、違う通信環境に移行するべく「IPv6」の提供が開始されました。
IPv6は従来よりも新しいサービスであるため利用者が少なく、通信環境が安定しやすいです。
実際にキャンペーンを利用した人からは以下の口コミが寄せられています。
- IPv6対応がおすすめ
-
66歳・男性
現在通信速度に不満を感じている人やIPv6を試してみたい人におすすめです
IPv6対応の無線LANルーターは12ヶ月間無料で利用できますが、13ヶ月目以降は毎月550円の使用料がかかる点に注意が必要です。
とはいえ、通信速度は格段に安定するため、速度重視でビッグローブ光と契約する際はIPv6対応ルーターも同時に申し込み、快適なインターネット環境を整えましょう。
スマホセット割で対象のスマホの月額利用料金が最大1,100円安くなる
ビッグローブ光では、対応キャリアとのスマホセット割を利用できます。
auセット割・UQモバイルセット割を利用した方の評判は以下のとおりです。
- スマートフォンのセット割が魅力
-
40代・男性
光とモバイル契約での割引があるのはすごくメリットだと思います
- auスマホで割引がある
-
30代・女性
au携帯を使用しているので、セット割で料金が安い
- UQスマホで割引がある
-
20代・女性
スマホがUQのプランだが、少し割り引かれる
ビッグローブ光では、auユーザーやUQモバイルユーザーのSIMセット割として以下の割引が用意されています。
▼ビッグローブ光でのスマホセット割内容
スマホ割プラン | 対象スマホ | 割引料金 |
---|---|---|
auスマートバリュー※1 | auスマホ | 毎月最大1,100円 |
自宅セット割※2 | UQモバイルスマホ | 毎月最大858円 |
ビッグローブ光+BIGLOBEモバイル | BIGLOBEモバイル | 毎月220円 |
※1.「auスマートバリュー」と「ビッグローブ光電話(基本プラン月額550円)」の申し込みが必要
※2.「自宅セット割 インターネットコース」と「ビッグローブ光電話」の申し込みが必要
上記のキャリアのスマホを利用している人は、セット割の適用で毎月の携帯料金がお得になります。
なお、セット割は契約者本人のみならず、対象キャリアのスマホを利用する家族の携帯料金も割り引かれます。
ドコモユーザー、楽天モバイルユーザー、ソフトバンクユーザーの場合は、スマホセット割対象の他社光回線を検討してみると良いでしょう。
利用エリアは全国+3年プランの場合は引っ越し時の移設工事費用が無料
ビッグローブ光の提供エリアは全国であるため、国内の引っ越しであれば光回線を移転して継続利用できます。
わざわざ他の回線と契約する必要がなく、転勤などで引っ越しが多い人にとっては利用しやすいでしょう。
また、3年プランを選ぶと引っ越し先の移設工事費用が無料です。
ただし、光回線設置以外の工事費は有料であることや、2年プランを選択した場合は工事費用が発生する点に注意してください。
ビッグローブ光は全国対応であるため、auひかりの提供エリア外の人にもおすすめです。
ビッグローブ光をおすすめできる人
アンケートでは、「ビッグローブ光をおすすめできる人・できない人はどのような人だと思いますか?」という質問もしました。
この質問への回答をもとに、ビッグローブ光をおすすめできる人の特徴を4つ紹介します。
au・UQモバイル・BIGLOBEモバイルのスマホユーザー
スマホとのセット割でお得になる人におすすめという意見がありました。
- auスマホやUQモバイルユーザーにおすすめ
-
20代・女性
UQを利用している人などは、おすすめできると思います。おすすめできない人は、au以外の他社のスマホを利用してる人。
- ビッグローブモバイルユーザーにおすすめ
-
30代・女性
ビッグローブモバイルを利用している人にはおすすめしたい。
ビッグローブ光では、特定キャリアのスマホを利用するとセット割が適用されます。
セット割を利用できればスマホ料金を安くできるため、通信料の負担を減らせます。
ビッグローブ光との併用でのセット割は以下のスマホキャリアに限られ、他のキャリアは対象外です。
- ビッグローブ光のセット割対象キャリア
-
- au
- UQモバイル
- BIGLOBEモバイル
乗り換えの場合フレッツ光や光コラボのサービスを利用している人
すでにフレッツ光や光コラボのサービスを利用している人は、開通工事が必要ありません。
派遣工事が不要の場合は、2,200円の初期手数料と3,300円の事務手数料のみでビッグローブ光を利用できます。
そのため、光回線の開通工事に伴う初期費用が抑えられます。
ただし、特定のフレッツ光回線で工事が必要な場合があるため、事前に業者に問い合わせておきましょう。
転勤や単身赴任などで日本全国への引っ越しが多い人
転勤や単身赴任などで日本全国への引越しが予想される人は、ビッグローブ光がおすすめです。
ビッグローブ光はフレッツ光と同じエリアに対応しているため、日本全国で利用可能です。
また、3年プラン加入者であれば、引っ越しの際にかかる移設工事費用は無料です。
引っ越しが予想される人は3年プランの利用がおすすめです。
手っ取り早く住まいにネット環境を整えたい人
ビッグローブ光の対応エリアは日本全国をカバーしているため、早くインターネット環境を整えたいと考える人にもおすすめです。
新規申し込みの場合は最短10日からインターネットが利用できるようになります。
また、キャンペーンを利用するとIPv6通信対応のルーターを1年間無料で利用可能です。
IPv6通信に対応していれば通信も混雑しにくいため、普段のインターネット利用が快適になります。
ビッグローブ光をおすすめできない人
アンケート結果から、ビッグローブ光をおすすめできない人の特徴が3つあることがわかりました。
ここでは、ビッグローブ光をおすすめできない人の特徴を3つ紹介します。
短いスパンで格安SIMの乗り換えを行う人
ビッグローブ光では特定のスマホキャリアとの併用で、セット割が適用されます。
対象のスマホキャリアは以下のとおりです。
- ビッグローブ光のセット割対象キャリア
-
- au
- UQモバイル
- BIGLOBEモバイル
上記以外の格安SIMなどを提供しているキャリアに乗り換えてしまうと、セット割の適用外となります。
お得なスマホ割を適用するためには、対象のスマホキャリアを利用し続けたほうがよいでしょう。
フレッツ光の回線が引かれていないマンションに住んでいる人
ビッグローブ光は、フレッツ光の回線を利用したコラボ回線です。
そのため、フレッツ光の回線ではなく、すでに独自回線が引かれているマンションに住んでいる人には、ビッグローブ光をおすすめできません。
独自回線からフレッツ光の回線に移行するには大掛かりな工事が必要になり、管理組合や大家、管理会社などから許可を取らなければなりません。
そのため、光回線の導入をゼロから実施するとなると、それなりの労力が必要です。
ビッグローブ光の基本情報
ビッグローブ光は、ビッグローブ株式会社が提供している光コラボレーションの回線サービスです。
光コラボレーションとは、NTT東日本や西日本が提供している「フレッツ光」の回線を借り受けて、プロバイダ独自のサービスをあわせて提供する光インターネットサービスです。
回線と接続サービスを別々に契約する必要がないため、ビッグローブ光の月額料金にプロバイダ料金も含まれており、支払いが一本化されます。
また、「フレッツ光」の対応エリアや速度はそのままに、プロバイダ独自の特典やオプションサービスを利用できるようになるというメリットがあります。
ビッグローブ光のプロバイダはBIGLOBE
ビッグローブ光のプロバイダはBIGLOBEです。
BIGLOBEは、インターネットが普及し始めた1995年からサービスを提供している老舗のプロバイダです。
プロバイダとは、回線をインターネットに接続する役割を担っており、利用者とインターネットをつなぐ必要不可欠なサービスです。
BIGLOBEでは、自社サービスであるビッグローブ光以外にも、以下の光コラボサービスと提携しています。
- ビッグローブ光のセット割対象キャリア
-
- auひかり
- eo光
- フレッツ光
- ドコモ光
- コミュファ光
ビッグローブ光の料金設定
ビッグローブ光ではマンションか戸建てかによって、必要な初期費用や月額料金が異なります。
料金プランの一覧表を示すので、これからビッグローブ光のサービス利用を検討している人は参考にしてみてください。
月額料金|ファミリープランとマンションプラン
ファミリープランとマンションプランの月額料金は以下のとおりです。
▼ビッグローブ光の月額料金
2年プラン(月額) | 3年プラン(月額) | |
---|---|---|
ファミリープラン(戸建) | 5,698円 | 5,478円 |
マンションプラン | 4,488円 | 4,378円 |
比較すると、3年プランを選択した方が月額料金を抑えられます。
長く利用することを前提とすれば、3年プランを利用した方がお得になるでしょう。
また、3年プランは引っ越しの際にかかる移設工事費用が無料になります。
2〜3年以内に引っ越しの予定がある人は、3年プランを選ぶことをおすすめします。
初期費用|工事費・ルーター費用・事務手数料
ビッグローブ光は初期費用として工事費用とルータ費用、事務手数料が発生します。
初期費用は戸建てかマンションかによって異なる部分があり、以下のとおりです。
▼ビッグローブ光の工事費・ルーター費用・事務手数料
戸建て | マンション | |
---|---|---|
申し込み手数料(事務手数料) | 3,300円 | 3,300円 |
初期費用(一括払い) |
|
|
ルーター費用 | 550円(キャンペーン利用で12ヶ月間無料) | 550円(キャンペーン利用で12ヶ月間無料) |
新規または事業者変更の場合の申込方法や開通・利用までの流れ
ビッグローブモバイルを利用開始する際の、申し込みから開通までの手順は以下のとおりです。
- ビッグローブ光の利用開始までの流れ
-
- ビッグローブ光へ申し込み工事の日程調整
- 入会資料と開通の案内が届く
- 開通工事の実施
- 自宅内の配線接続設定
なお、フレッツ光から転用の場合は、事前にNTT東日本またはNTT西日本の窓口へ問い合わせ、「転用承諾番号」を取得する必要があります。
転用承諾番号には有効期限があるため、取得から5日以内にビッグローブ光へ申し込みましょう。
1.ビッグローブ光へ申し込み・工事の日程調整
まずはビッグローブ光のWebサイトまたは電話から申し込みと工事日の調整を行います。
光回線と同時にビッグローブ光電話(セットで月額料金550円)の開通も希望する場合は、申し込み窓口へ伝えます。
ビッグローブ光では、工事日の日程調整から開通工事日までは約10日〜2ヶ月かかるため、スケジュールには余裕を持って調整しましょう。
2.入会資料と開通の案内が届く
工事日が確定すると、後日ビッグローブ光より「入会資料」と「開通のご案内」が届くので確認しましょう。
▼入会資料と開通の案内の内容
入会資料 | 契約内容や接続設定が掲載 (「BIGLOBE会員証」または「BIGLOBE接続ID通知書」) |
---|---|
開通のご案内 | 回線工事内容(派遣工事または無派遣工事)と工事予定日のお知らせ |
なお、入会資料と開通の案内は同時に届くのではなく、入会資料が届いたのち1ヶ月以内を目安に開通の案内が届きます。
3.開通工事の実施
回線開通工事では、工事担当者が光回線の導入工事を30分〜2時間程度で行います。
工事中は入居者の立ち会いが必須であるため、スケジュールは余裕を持って空けておきましょう。
なお、平日は仕事の都合で立ち会いが難しい場合は、追加費用3,300円にて土日祝日に工事を依頼することも可能です。
4.自宅内の配線・接続設定
自宅内で行う配線・接続設定は、利用者自身で行う必要があります。
配線は、ビッグローブ光電話を利用するかどうかで配線方法が異なるため、公式サイトに掲載されている接続設定ガイドをよく見ながら行いましょう。
接続設定には、事前に受け取った入会資料(「BIGLOBE会員証」または「BIGLOBE接続ID通知書」)に記載されているユーザIDと接続パスワードが必要です。
配線と接続設定が完了すると、ビッグローブ光が利用できるようになります。
ビッグローブ光のおすすめキャンペーン窓口3選
ビッグローブ光では、代理店が各サイト限定窓口で独自にキャッシュバックを実施している場合があります。
しかし、なかにはキャンペーンを受けられない窓口もあるため、以下のポイントを中心に窓口を選択してください。
- ビッグローブ光の窓口の選び方
-
- キャッシュバックまでの期間が早い窓口を選ぶ
- キャッシュバック条件に達成しにくいものがないかチェックする
以上のポイントを押さえたうえで、おすすめのキャンペーンサイトを3つ紹介します。
キャンペーン内容 | キャッシュバック額 | 入金スピード | |
---|---|---|---|
代理店NEXT | 「高額キャッシュバックキャンペーン」または「工事費割引とキャッシュバックキャンペーン」 | 最大6万8,000円 | 最短2ヶ月 |
アウンカンパニー | キャッシュバックキャンペーン | 3年:最大6万8,000円 2年:最大3万8,000円キャッシュバックと工事費用無料 |
最短2ヶ月 |
NNコミュニケーションズ | 「キャッシュバックプラン」または「キャッシュバック+Wi-Fi6ルーター進呈」 | キャッシュバックプラン:最大3万4,000円 キャッシュバック+Wi-Fi6ルーター進呈:最大2万9,000円 |
最短2ヶ月 |
代理店のキャンペーンは期間限定となる場合もあるため、気になるキャンペーンは早めに検討してみてください。
代理店NEXTは最大6万8,000円キャッシュバックなど2種類のキャンペーンから選べる
代理店NEXTでキャッシュバック手続きを踏むと、最大6万8,000円を受け取れます。

(出典:当サイト限定選べるキャンペーン| キャンペーン|ビッグローブ光お申し込みサイト|株式会社NEXT)
キャンペーンの詳細については以下のとおりです。
▼代理店NEXTのキャンペーン内容
代理店NEXTのキャンペーン | 詳細 | 条件 |
---|---|---|
高額キャッシュバックキャンペーン |
| 最大金額を受け取るためには、「ビッグローブ光電話」と「ビッグローブ光テレビ」への加入が必要 |
工事費割引とキャッシュバックキャンペーン | 工事費用と最大3万8,000円のキャッシュバックが受け取れる |
|
キャンペーンについての案内はメールで届くので、所定の手続きを踏めばキャッシュバックを受け取れます。
最短2ヶ月のスピード振込みにも対応しているため、利用しやすい代理店といえるでしょう。
アウンカンパニーは最大6万8,000円のキャッシュバックを受け取れる
株式会社アウンカンパニーは最大6万8,000円のキャッシュバックを受け取れる代理店です。

(出典:ビッグローブ光|株式会社アウンカンパニー)
こちらも還元率は100%かつ2ヶ月のスピード振込みに対応しています。
アウンカンパニーのキャンペーンの詳細は以下のとおりです。
▼アウンカンパニーのキャンペーン内容
アウンカンパニーのキャッシュバックキャンペーン | 詳細 | 条件 |
---|---|---|
3年プランを選んだ場合 | 最大6万8,000円のキャッシュバック | 最大金額を受け取るためには、「ビッグローブ光電話」と「ビッグローブ光テレビ」への加入が必要 |
2年プランを選んだ場合 | 最大3万8,000円キャッシュバックと工事費用無料特典 | 最大金額を受け取るためには、「ビッグローブ光電話」と「ビッグローブ光テレビ」への加入が必要 |
キャッシュバック率は、契約プランによって異なるため注意してください。
NNコミュニケーションズは最短2ヶ月後にキャッシュバックを受け取れる
株式会社NNコミュニケーションズのキャンペーンは、2年プランでも3年プランでも受け取れる金額に違いがありません。

(出典:ビッグローブ光キャッシュバックキャンペーン|株式会社NNコミュニケーションズ)
公式キャンペーンとあわせて利用すれば、新規申し込みにかかる工事費用がかからない点も特徴的です。
代理店NNコミュニケーションズのキャンペーンの詳細は以下のとおりです。
▼NNコミュニケーションズのキャンペーン内容
NNコミュニケーションズのキャンペーン | 詳細 | 条件 |
---|---|---|
キャッシュバックプラン | 最大3万4,000円のキャッシュバック | 最大金額を受け取るためにはビッグローブ光電話への申し込みが必要 |
キャッシュバック+Wi-Fi6ルーター進呈 | 最大2万9,000円のキャッシュバックと新品Wi-Fi6ルーターのプレゼント | 最大金額を受け取るためにはビッグローブ光電話への申し込みが必要 |
NNコミュニケーションズは、最短2ヶ月でキャッシュバックを受け取れる代理店です。
通信速度が遅いと感じたときの対処法
アンケートから得られたビッグローブ光の口コミや評判のなかには、通信速度に不満を抱えている人も少なくありません。
根本的に通信速度の問題を解決できない場合もありますが、以下の内容を改善すると通信速度が回復する可能性があります。
- ビッグローブ光の通信速度が遅いと感じた時の対処法
-
- LANケーブルやルーターを新しくする
- PCやスマホを最新機種に買い換える
- Wi-Fiの中継器の設置
通信速度が遅くなる原因と改善ポイントの詳細を解説しますので、下記をチェックしてみてください。
LANケーブルやルーターを新しくする
LANケーブルやルーターの型式が古いと通信速度が遅い場合があります。
そもそも古い型式のLANケーブルやルーターでは、ビッグローブ光の最大通信速度の1Gbpsに対応できていないからです。
(※住んでいる地域によっては最大200Mbps、または100Mbpsの回線タイプとなる場合もあります。)
ビッグローブ光のポテンシャルを活かすためには、高速通信を可能にしているIPv6対応ルーターの利用がおすすめです。
ビッグローブ光ではIPv6対応ルーターのレンタルも月額550円から利用できるため、ルーターが古い場合はレンタルしてみてください。
PCやスマホを最新機種に買い換える
通信環境がいくらよくても、PCが対応できていなければ通信速度は遅くなります。
そのため、自分が利用しているPCやスマホが高速通信に対応しているかどうか確認してください。
特に、スマホのOSが古いままだと通信速度が遅くなる場合があります。
スマホのシステムアップデートが済んでいない場合は、アップデートを完了させてから再びインターネットを利用してみてください。
Wi-Fiの中継器の設置
Wi-Fiルーターと接続端末の距離が遠く、住まいの構造上電波が届きにくい場合は、中継器の利用も検討してください。
Wi-Fiの中継器を利用すれば、本来届かなかった場所まで電波が届きやすくなります。
また、Wi-Fiの電波名として表示される「g」と「a」を使い分けると、通信環境が改善される場合があります。
gとaがもつ意味は以下のとおりです。
▼Wi-Fiの電波名として表示される「g」と「a」の意味
gの意味 | 障害物に強く、電波の距離を遠くまで飛ばせる |
---|---|
aの意味 | 通信速度が速い無線規格を利用しているが、障害物には弱い |
以上のようにgとaの電波は使用用途が異なるため、状況にあわせて電波を使い分けるとよいでしょう。
ビッグローブ光を契約する際に知っておきたいポイントや注意点
ビッグローブ光を契約する前に、確認しておきたいこととして以下のポイントがあります。
- ビッグローブ光を契約する際に知っておきたいポイント
-
- ビッグローブ光の通信速度が遅いという評判には理由がある
- ビッグローブ光の3年プランなら移転工事費が無償で引っ越しできる
- ビッグローブ光の解約方法は電話web郵送から選択
- 解約金は契約プランと利用期間で変わる
- ビッグローブ光のオプションサービスはひかり電話や光テレビなどがある
- 困った時のお問い合わせ先はBIGLOBE会員サポートを確認
契約してから困ることがないよう、よく確認しておきましょう。
ビッグローブ光の通信速度が遅いという評判には理由がある
通信速度が遅いという評判の理由として、考えられるのは以下の3つです。
- ビッグローブ光の通信速度が遅いと考えられる理由3つ
-
- フレッツ光の利用者が増えた
- ユーザー1人あたりの通信量が増えた
- そもそも設備が古くなっている
フレッツ光の回線を借りている光コラボ回線は、ドコモ光やOCN光、GMO光などさまざまです。
そのため、フレッツ光回線を利用しているユーザー数が増えた影響で、ビッグローブ光の通信速度が遅くなっている場合があります。
また、今は多くの人がインターネットに接続しやすい環境です。
気軽にインターネットを利用できる一方で、光回線への負担は増えつつあるため、通信速度の低下が起きている可能性があります。
ビッグローブ光の3年プランなら移転工事費が無償で引っ越しできる
ビッグローブ光を契約したまま引っ越しをする場合は、3年プランで契約していれば移設工事費が無料です。
2年プランの場合は移設工事費用がかかってしまうため注意してください。
2年プランの際にかかる移設工事費用は以下のとおりです。
▼ビッグローブ光(2年プラン)を移設する場合
戸建て | マンション | |
---|---|---|
移設工事費用 |
|
|
引っ越し前には移設工事の申し込みを、引っ越し後には接続設定や住所・電話番号などの変更手続きを忘れずに行いましょう。
ビッグローブ光の解約方法は電話・Web・郵送から選択
ビッグローブ光を解約する場合は、電話・Web(マイページ)・郵送のいずれかから選択して解約手続きを行いましょう。
▼ビッグローブ光の解約手続き方法
電話 | BIGLOBEカスタマーサポート 0120-86-0962(通話料無料) 03-6385-0962(通話料有料)携帯電話、IP電話の場合 |
---|---|
Web | マイページ内の「解約手続き」から実施 ※光電話や光テレビも契約している場合は不可 |
郵送 | 「契約解除申請書(退会申込用紙)」に必要事項を記入し郵送 ※申請書はビッグローブ光公式サイトの会員サポートページから印刷もしくはお取り寄せ手続きをして取得 |
なお、他社回線へ事業者変更する場合には、「ビッグローブ光事業者変更窓口(0120-907-505)」の電話窓口へ連絡し、事業者変更承諾番号を発行してもらわなければなりません。
解約金は契約プランと利用期間で変わる
ビッグローブ光の違約金は契約プランと利用期間によって異なります。
▼ビッグローブ光を解約する場合の解約金
違約金 | |
---|---|
2年プラン |
|
3年プラン |
|
違約金の支払いを防ぐためには、定期利用期間の最終月とその翌月および翌々月に解約する必要があります。
以上のタイミングに注意して解約の手続きを進めてください。
ビッグローブ光は引っ越し時の移設工事費用の実質料金が無料になるキャンペーンを行なっています。ただし、キャンペーン適用の無料期間中に解約すると工事費用分の残債を一括で支払わなければならないことが注意点です。
ビッグローブ光のオプションサービスはひかり電話や光テレビなどがある
ビッグローブ光ではおもに以下のオプションサービスがあります。
▼ビッグローブ光のオプションサービス
ビッグローブ光のオプションサービス | 詳細 | 価格 |
---|---|---|
ビッグローブ光電話 | 光回線を利用して固定電話回線も利用できるサービス | 月額550円〜 |
ビッグローブ光テレビ | アンテナいらずでテレビを楽しめるサービス | 月額825円 |
BIGLOBE あんしんバックアップ(容量無制限 AOSBOX) | データをクラウド上にバックアップするサービス | 月額550円(初月無料) |
ビッグローブ光 IPv6オプション | IPv6オプションを利用できるサービス | 無料 |
初月無料のオプションは、解約しなければ翌月から料金が発生するので注意してください。
キャンペーンで特典を受け取ったあとは、不要なオプションの解約を忘れないようにしましょう。
困った時のお問い合わせ先はBIGLOBE会員サポートを確認
ビッグローブ光を利用して何か困ったことがあれば、BIGLOBE会員サポートを確認してください。
BIGLOBE会員サポートサービスでは「よくある質問」から問題の解決策を探せます。
また、AIチャットは24時間いつでも回答が返ってくるため、サポートセンターの対応時間外などに利用してみてください。
ビッグローブ光はお手軽でお得に光回線を導入したい人にピッタリなサービス
ビッグローブ光は全国エリアに対応している光回線であり、最短10日からインターネット環境が整います。
時間をかけずに早くインターネットを利用したい人におすすめの光回線です。
また、通信速度が遅いなどの口コミは、フレッツ光の回線を利用するコラボ回線ではよくあることであり、IPv6対応のルーターを使用するなどして解決できます。
さらに、ビッグローブ光では、3年プランであれば引っ越しの際の移設工事費用も無料なので、お得に光回線を利用したい場合はぜひ検討してみてください。